漂えど、沈まず。

文化系税理士 佐藤 龍 のブログです

岡田斗司夫ショック。 ー読書メモ 2023年 1/4半期(4)

遅ればせながら、ラジオ文化にはまっています。 きっかけはサンドウィッチマンの「東北魂」。 深夜に一人で孤独に仕事をしながら、大好きなサンドウィッチマンに救ってもらいました。それからそのまま「ザ・ラジオショーサタデー」を聴き続け、江頭2:50…

ベストセラー3冊。 ー読書メモ 2023年 1/4半期(3)

読んだ本の備忘録の続き。 ベストセラーは、ベストセラーである、ということに意味があります。 内容云々とは別に、なぜその本がベストセラーになっているかを考えながら読むと勉強になります。 ドンキにはなぜペンギンがいるのか (集英社新書) 作者:谷頭 和…

「見た目が9割」3部作。 ー読書メモ 2023年 1/4半期(2)

読書メモの続き。 ベストセラーも、できるだけ目を通しておこう。 最近はそう思うようになって、とりあえず、特に仕事に関係がありそうなものはなるべく買うようにしている。 フリマアプリでこの3冊がセットで売られていたので購入。 人は見た目が9割(新潮…

橘玲の衝撃。 ー読書メモ 2023年 1/4半期(1)

みなさんこんにちは。 今年のGWは、政府の公式見解では対コロナ対策も一段落して、 コロナ前の活発なレジャー期間に戻りつつあります。 なんでも、大きい会社では9日連休になるとか。 しかし、3月決算、5月申告の顧問先も多いなか、 税理士としてそんなに…

今年も始まりました! 「小学生のためのお金の教室」3rd シーズン。

これまであまり宣伝してませんでしたが、 「小学生のためのお金の教室」というイベントをしています。 近所の民間学童保育、「NPO法人アフタースクール にじのいえ」様のおけいこプログラムのひとつとして、年間通じて全10回のプログラムです。 おかげさまで…

巻頭インタビュー! 月刊誌『学校事務』様の取材を受けました。

なんと、月刊誌『学校事務』様から取材のご依頼をいただきました! 拙著、『教師のためのお金の教科書』の反響です。

忙中閑あり、忙しいときこそBTTB(Back to the Basic)。

忙中閑あり、雑感あれこれ。 いつのまにか、ヌルっと繁忙期に突入しました。 おかげさまで例年以上に忙しいものの、新製品の導入によりスムーズに作業は進んでいるようです。 今日はひとまず仕事とは別の、文化的な話を。 ここ数年、訃報が続きます。 村上PO…

日本教育新聞様の書評に取り上げられました。

今日はうれしい報告を。 拙著『教師のためのお金の教科書』が、「日本教育新聞」様の書評に取り上げられました! 日本教育新聞 紙面のご紹介 | 日本教育新聞社 日本教育新聞は、「日本最大の教育専門全国紙」とのこと。 本を出すのが初めてなら、書評に取り…

『オタクの息子に悩んでます 朝日新聞「悩みのるつぼ」より』、岡田斗司夫 FREEex、幻冬舎新書、2012年

備忘録。 最近、岡田斗司夫さんにハマっています。 オタクの息子に悩んでます 朝日新聞「悩みのるつぼ」より (幻冬舎新書) 作者:岡田 斗司夫 FREEex 幻冬舎 Amazon 岡田さんは、悩みのるつぼの回答にあたり、次の思考ツールを使っていたとか。 1 分析 2 仕…

固定資産税課税に誤り。でも、原告弁護士費用は自腹? 

固定資産税の課税をめぐる争いは珍しくありません。 が、弁護士費用について、この争いは注目に値するかと。 固定資産税に誤り でも原告の弁護士費は自腹? (朝日新聞 9月9日) 誤った評価で固定資産税を課税され、裁判で誤りが認められたのに、弁護士費…