漂えど、沈まず。

文化系税理士 佐藤 龍 のブログです

法人税

「近畿の法人所得は8年ぶりに減少」、とのことです。(朝日新聞から)

やはり、影響は深刻なんです。 近畿法人税所得 8年ぶり減 朝日新聞 2020年、12/1 大阪国税局は30日、近畿2府4県の法人が対象となる法人税の申告結果(2019年度)を発表した。申告件数は47万3955件で、申告所得の総額は前年より9.6%減の10兆1064億円となった…

徳井さんの税金無申告について。 『税務通信』「所得漏れ・所得隠し・脱税の違い(税務通信 No.3584 「ショウ・ウインドゥ」)」を参考に

専門誌「税務通信」では、「ショウ・ウインドウ」はコラムというか、箸休め的な位置づけ。しかしその分、専門家以外の一般的な読者が知りたい内容だったりします。 今回の記事なんか、その最たるものですよね。

過去最高額の申告漏れ ソフトバンクグループ4,200億円 

「過去最高額」! センセーショナルな見出しです。 …しかし少し冷静になりましょう。これ、納税額ではなく所得金額で、しかも追徴課税もなかったようです。 ソフトバンクグループ4,200億円申告漏れ 過去最高額(朝日新聞 6月19日) ソフトバンクグループ(SB…

8,900万円脱税容疑、イベント会社を告発 東京国税局 (朝日新聞 2019年 2/28)

極めて古典的な脱税の手法です。 8,900万円脱税容疑、イベント会社を告発 東京国税局 架空の経費を計上して約8,900万円を脱税したとして、イベント会社「N」(東京都千代田区)とA代表(34)が、東京国税局から法人税法違反と消費税法違反の疑いで東京地検に…

「内部留保課税の可否」と麻生太郎。

2017年の朝日新聞、「経済気象台」から(10/26)。それと、いまさらですが麻生太郎財務大臣はスーツの着こなし完璧です。

H29年度の内部留保は過去最高「446兆円」。(朝日新聞 経済気象台 11/14)

内部留保課税についての軽いコラムを目にしました。もちろん、内部留保は積極的にすべき経営判断だとは思いませんが、つねに批判すべきことだとも考えていません。

Pepperの導入費用と耐用年数

減価償却資産としてのコミニュケーションロボットについて。事業用の資産としてPepper を導入したら、いくらかかって、費用計上はどう処理するんですか。