漂えど、沈まず。

文化系税理士 佐藤 龍 のブログです

2/23の税理士記念日に合わせて、キッザニア甲子園に「税理士事務所」開設。

! とうとうキッザニアにも税理士事務所が!

 

f:id:Auggie:20190223050358j:plain

 

 キッザニア甲子園に「税理士事務所」   22~28日 新パビリオン

子ども向けの職業体験型テーマパーク「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)に22日、「税理士事務所」のパビリオンがオープンする。28日までの期間限定で、近畿税理士会キッザニア甲子園が、23日の「税理士記念日」に合わせて開催する「税理士ウィーク」(22~28日)の企画。

パビリオンで子どもたちは、税理士の仕事や目的、おカネの流れを、キッザニア内での仕事体験でもらった「お給料」をもとにおこづかい帳を作りながら学ぶ。その後、キッザニア内にある「デパート」のパビリオンから「2店舗目をオープンしたい」という相談を受け、帳簿をもとに利益と税金を計算。実現に向けてのアドバイスもする。

近畿税理士会の担当者は「子どもたちには依頼者の夢をかなえるために、税金やおカネのアドバイスをする税理士の仕事に親しみを持ってほしい。また仕事体験を通じてお金を自分で管理するきっかけにしてもらえれば」と話す。

1回あたり30分で、定員6人。問い合わせは、キッザニア甲子園インフォメーションセンター(0570-06-4343)。

 

公式サイトはこちら。

 

プレスリリースは こちら。

それと、なんか特別価格の案内もありましたよ。

 

確定申告でクソ(失礼)忙しいときに、よくこんなことやろう、なんて考え浮かぶな~なんて思ってたら、そうか、2/23は税理士記念日なので、それに合わせての企画なんですね。

 

 

税理士記念日は、税理士法の前身である税務代理士法が1942年(昭和17年)2月23日に制定されたことに由来するそうですが、これ、すごい日程ですね…。この時期にあるせいで、まったくありがたみを感じることができません。日を変更したらどうでしょうか?

 

 で、キッザニアと近畿税理士会とのコラボ、去年の11月にも開催していたんですね。こちらは11/11~17日の「税を考える週間」に合わせてのイベントだったようです。

 

 

これは近畿税理士会だけではありません。

東京税理士会では、やはり去年の「税を考える週間」で、「子どもが税務調査を体験!」なんてイベントを開催していたようです。あれ、なんかこっちの方が面白そうですよ。

 

子どもが税務調査を体験! キッザニア東京に「税務署パビリオン」 - ねとらぼ

f:id:Auggie:20190223053115p:plain

 

 いずれにせよ、いまの税理士業界のキーワードは若年層へのアピール。高齢化が進み、そして年々受験生が少なくなっていく税理士業界の戦略です。

この時期にキッザニアにお越しでしたら、ぜひこのパビリオンに足をお運びください。

 

f:id:Auggie:20190223051353j:plain

 

 

 

 

事例でわかる高齢化時代の相続税対策

事例でわかる高齢化時代の相続税対策